ブログ

おもちゃの整理収納ビフォーアフター

こんにちは!

整理収納アドバイザーのYU-SHI(ユーシ)です。

今回もビフォーアフターをご紹介!

今回は、3人の男の子のご家庭で、おもちゃのお片付け、整理収納をご紹介しますね。

まずはビフォーから

今回は3人の男の子ということで、おもちゃの数もなかなか多くありました!

まず最初に、お子さんと一緒に、遊んでいる、遊んでいないおもちゃを一緒に整理していきました。

小さいお子さんだとしても、しっかり自分の中に『これは好き。気に入っている』『これはあそばない。だって○○だから』があるものです。

まず初日はお子さんと一緒にその作業をやっていきました。

私が心がけていることは『減らすことを正としない』ということです。

たとえば大げさな話で、仮の話ですが、このお子さんがものすごくおもちゃに興味があって、将来、おもちゃ会社に勤めて、開発するくらい好き!!ってこともありうるじゃないですか。

でもそういったことを考えず、ただたくさん減らすことを正とすると、一切子供の気持ちを尊重できていないことになります。

もしお子様本人が要らないというのであればいいと思うのですが、要る!遊ぶ!というものまで、頑張って捨てよう!というのは私は違うと思っています。

まずは耳を傾けることからかなと思います。

どうやって遊ぶのか、どこが楽しいのか、気に入っているのか、ストレスはなにかなど・・・

こどもの気持ちをたくさん聞いていくことがいいおもちゃ収納を作っていくのには欠かせないと思っています。

まずは遊ぶおもちゃだけにしたあと、今度は、だれが遊ぶのか、どんな遊びで使うのか、どれくらい遊ぶのか、などでもっと整理を進めていきます。

そしてどうやったらお気に入りの遊びがすぐ始められ、そして片付けることができるかを考えながら収納を考えていきます。

そしてこのようになりました!

アフター

このようにスッキリ完成し、この和室におもちゃコーナーが完成しました

翌日も別の場所の整理収納でお伺いしたのですが、なんとこのまま維持されていました!!

びっくりしました!!

そして後日には、お客様からこんなメッセージが!

『ちょうど今朝、感動の出来事が!おもちゃコーナーが今週散らかっていていて、あーやっぱりこーなるかーと思っていたところ、今朝、三男坊(年長さん)が一人で片付けはじめて10分後には畳には何もない状態に!!びっくりしました!!
いくつか元の位置がわからないものも出てきて修正が必要なものもありましたが、しまえるやん!!と感動したのでした』

いかがでしょうか!?

そうなんですよ!できるんです!!

その環境を整え、方法を教えるとできるのです!

そして出来たらめちゃめちゃほめてあげてほしいのです!!
(私は子供のころ、片付けできない!と怒られ続け、自己肯定感が低かったもので・・・)

おもちゃ収納の答えはそのおもちゃ収納を使うお子さんの中にあると私は思っています。

おもちゃが多いおうちも、少ないおうちも色々なおうち、おこさんがいらっしゃいますが、まずはおこさんがどのような遊びがすきなのか、それを聞くところからぜひトライしてみてくださいね!!

整理収納アドバイザー YU-SHI