ブログ

ビフォーアフターお客様宅の実例(脱衣室)

こんにちは

整理収納アドバイザーのユーシです。

今日は、先日お伺いしてお片付け(整理収納)しましたお客様宅の脱衣室のビフォーアフターを紹介したいと思います。

こちらのお客様宅には、今年の3月下旬から、1回あたり2~3時間の作業で、月に1回~3回くらい通って、家ほとんどの収納、丸ごと1軒分のお片付けのご依頼をお受けしました。

途中、コロナ感染者数が市内でもすごく多い時には、1ヵ月まるまる作業をお休みという月もあったり、お客様のご都合に合わせて、月に1回だけの訪問というときもありましたが、ずっと継続して通わせていただき、もうお片付けも終盤にさしかかってきました。

今回は、その中で、脱衣室をご紹介したいと思います。(お客様許可済)

ではまずはビフォーから

こちらのお客様はお仕事も忙しく、なかなかゆっくり家事をする時間がありません。

それからこの棚にはもともと扉があったそうですが、開け閉めが手間だったので、取ってしまわれたということでした。(私も絶対そうすると思います)

この棚をどのように使ったらいいのか、いろんなチェストや3段ボックスなどで試みた感じが伺えました。

どうしたらいいのかなかなか難しいと思われる方は多いのではないでしょうか。

では整理収納後、アフターを見ていきましょう!

ジャーン!!

と、このように完成しました!!

見た目もスッキリしましたね!

こちらの収納のポイントは、ズバリ『畳まなくていい収納』にしたということです。

4つの大き目の収納は、前がパカパカ空くので、引き出さず、直接、前から出し入れすることができます。

(この写真ではパカパカの収納の高さが少しだけ高いかなと思います。また訪問の際、全体的にもう少し下げる予定です)

また、たとえぐちゃっと入れても、フタをしめればすっきり~見える~!!というのがいいところです。(使いやすくするには軽くでも畳んだ方が、見やすく選びやすくなりますが、もうそこは忙しさに合わせて・・・)

それを『人』ごとに置きました。

そして下には靴下や下着をこれもまた『人』ごとにケースを並べています。

ここも、とりあえず畳まなくても分けて入れておくに入れるだけで、とりあえずは人で分かれるので、使う人が自分のケースを見れば、自分の物が入っています。

たたまなくてもケースを少し奥にすれば、スッキリも見えます。

これが今回、私が行きついた、『畳まなくてもスッキリ見える脱衣所収納』です。

(下の方には、たまに使う洗剤のストックや、掃除の洗剤を入れたケースです)

そしてこれらを叶えるために必要だったのは、よく使う洗剤や、洗濯後の乾いたタオルを収納するために、洗濯機上のラック。

こちらも寸法や雰囲気を考慮して合いそうなものを、商品をご提案させていただき、それを置かれました。

そしてそれを置くことでそれぞれの物の置き場が出来てトータルでスッキリ片付きました。

では最後にビフォアーアフターを比較してみましょう!

いかがでしたでしょうか。

私も整理収納のプロではありますが、訪問したその際、これを一瞬で終わらせたわけではなく、ここに行きつくまでには、お客様も一緒に、まず中の物を一緒に出し、物を必要・不必要で整理していくところから、時間をかけて作り上げました。

このように、やはり片付けには諦めず継続してやり続ける努力も必要になってきます。

それをするからこそ、スッキリし、物の位置も決まって、今後片付けがしやすくなっていきます。

私もここに関しては、

見栄えとラクの両立をどのように作っていくかで結構、収納計画は頭を悩ませました。

そしてご提案書を作成し、お客様と話しながらここまで進めてきました。

それの成果だと思っています。

決して私だけの力での完成ではなく、そこにはお客様の協力や想いを教えていただいたり、たくさん一緒に手伝っていただいたりということがあります。

でもその分、完成した時はお客様と一緒に喜びます!

もしあなたもどうしていいかわからない時は、プロに相談する、頼るという選択肢ももっていただくと嬉しいです。

費用がかかってもずっと悩んだり、あれやこれや収納グッズを試してうまくいかないより、もしかしたらお得かもしれません。

そんな方はぜひお問合せお待ちしています!

(現在、ご依頼が多く、年明けまで予約が入っております。順番に対応いたしますので、お問合せからお尋ねいただきますとありがたいです)

最後までご覧いただきありがとうございます!!

ぜひインスタもフォローいただくと嬉しいです♪

次回は洗面所をご紹介いたします!