ブログ

整理収納アドバイザーがスマホ越しにやってきた③

こんにちは!!

最近はお風呂に入って、上がるときに、ついでに浴槽掃除と、浴槽のお湯でお風呂床を掃除して上がるのがマイブーム(←もう死語?!)の整理収納アドバイザー YU-SHI(ユーシ)です。

昨年のコロナ禍から浴槽の残り湯での洗濯をやめて(個人的になんとなく)、お湯はその日のうちに流すようになったことで、浴室から出るとき、そのお湯で同時にお風呂掃除ができ、翌日わざわざ中に入って掃除しなくていいので、とても楽になりました。

これまでうちでは、当然のごとく、残り湯は洗濯に使うものだとやってきたわけですが、従来の当たり前について考えさせられるのがコロナ。

でも、従来の当たり前が変わったことで気づかされることも多く、浴槽のお湯を無駄なく使うには!?という発想から、私は浴槽にいながら柄が長いスポンジたわしを使えば自分の足に洗剤が付くこともなく、床も洗える!と気づくようになったのでした。(けっこう絵面的にはまぬけな感じにはなりますが(笑))

そうすると、やはり次の日入るときに気持ち良いですし、床が温まった状態で掃除するので掃除も簡単ですし、浴室をしっかり乾かすのが1度でいいからラク&経済的でいいです!

と、また挨拶が長くなってしまいましたが・・・・

今日は、若干シリーズ化してきつつある、このオンラインお片付けについて、きっと待っている方もいらっしゃると思い(信じ)、『整理収納アドバイザーがスマホ越しにやってきた』の③をお届けしたいと思います!!

前回のときからオンラインでのお片付けは2回目となる今回。お客様自身もオンラインでのお片付けに慣れられてきた様子。

今回は少しお仕事の疲れがあったお客様ですが、今回の作業も問題なくスッスッスとはかどりましたよ!!(お時間は約2時間したかな?というくらいでした)

今回も前回に引き続き箇所はキッチンで、主に調理道具、調理グッズ関係の整理から

おこないました。

それをするにあたって、私はある『秘策』を思いついたんですね。

思いついたときには『私はやっぱり天才か!?』と自分で自分に驚きました。U(やっぱりがミソ)

その秘策とは一体!!!???

それは・・・

オンライン片付け・・・って、あらためて当たり前ですが、私はご自宅にお伺いできないわけです。

お客様自身に手順やポイントをお伝えしながらお客様自身に実践していただくスタイルになります。

今回は、事前の作業予定表で、調理道具の整理をする予定を組んでおりましたのでそれをするにあたり、じゃぁ整理して分類したものをどうしたらいいか!?とオンラインお片付けの当日に絶対なるなと思いました。

せっかく整理したのに、そのまま何気に置いて過ごしてしまうと、また整理前の元の形に戻りかねません。

かと言って、収納グッズを購入されるのは、まだ全ての物の整理が終わってからでないと、また別の物がでてくる可能性もありますので、それは最後にやるべきなのです。

ではどうするか・・・・

そう、一時的にいれる入れ物が必要だと思ったのです。

しかも引き出しの中なのでダンボールは大きすぎて、空き箱ではちょうどいい大きさのものを集めるのは困難。

それから一時的な収納なので、あとで簡単に捨てられ、かつ、手軽に用意できるものとは・・・・

あっ!!!!

私は思い出しました。

お客様宅では私も活用しています同じコープを利用されていることを!!

ということは同じチラシが毎週くるわけです!結構な量が・・・

こ・れ・だ!!

と思いました。

このチラシでとりあえずケースをつくるわけです。

先日新聞でハコを作るというのをYouTubeで検索し見まして、作り方が大体わかったので、それをチラシでやってみようと思いましたらなんとバッチグーーーーー!(←死語?!)

ちょうどいい大きさに!!

さっそくお客様に写真をお送りし、オンライン片付け当日までに10個ほど折って作っておいていただきました。

写真は私が自宅で折って作ったものです!

このケースの大きさはお客様の引き出しのサイズからいってもほんとちょうどよく、仮ケースとしては最高!!

実際収納グッズが来ましたら処分も簡単にできるところも最高ですね!!

そして牛乳パックも使うことがあるかもとご準備していただきオンラインお片付けがスタートしました。

もうオンライン2回目ともなると、オンラインでも意思の疎通がどんどん向上しスムーズで、1回目よりもお客様の作業スピードが上がられたように感じました。

では作業スピードは何で違ってくるのでしょうか?

器用さ、頭の良さでしょうか。

もちろんそれも多少はあるかもしれません。

でも私が思うに、もっと大切なことがあります。

それは、『決断力』と『見極め力』だと思っています。

このお客様が整理収納アドバイザーである私にわざわざご依頼くださったのは、心の中にきっと『目的』があるからなのです。

現状の暮らしの収納などに何かしら不満があって、満たされていない現状がある。

でも本当は『このような中で暮らしたい!!』という理想像というか暮らしのゴールが胸の中にきっとあるものです。(みなさんにもありませんか?たとえばインスタなどでわぁーーこのおうち素敵だな~癒されるな~ってそれこそみなさんが本来求めている空間だと思います。)

そして今回の一連の整理収納作業の目的は、このお客様の本当に求めているゴールにすることなのですね。

それで私にご依頼くださったと思うのです。

そして私の存在は、このゴールにたどり着くまでに整理収納の方法やアイデアをお伝えし、いっしょに伴走し、アシスト役としてお客様をゴールに導くことなのです。

また、お客様ご自身に求められることは、その『ゴール』の暮らしにするために、持っているモノ、ひとつひとつと向き合って、

『これはゴールの暮らしの中で使う、必要なものか否か』を見極める、判断すること

になります。

たしかにこれまで使うこともあった、でもちょっと不満を感じながら使っていた。

本心では自分の趣味とあってなく、好きじゃなかった。

もっと使いやすいものに出会い、そちらを愛用している

・・・・などなど。

でもそれをなんとなくそのままにしている。だってまだモノとしては使えるから・・・。

って、そんなことみなさんにもないでしょうか?

でもですね、今回、わざわざ私にご依頼いただき、目的・ゴールを設定したお客様。

今回オンライン2回目(食品庫のリアル訪問を合わせると整理作業は3回目)を迎えてお客様が向上されたのは、ひとつひとつのモノに対し、これはご自身の目的・ゴールの暮らしに必要か否かの見極める力と決断力なんですね。

その過程を経て、これまでの整理収納作業をして変化した食品庫や食器棚が、いかに快適かを実感された今だからこそ、だんだんモノを見極める力、決断する力があがっていらっしゃるんだと思います。

お客様は雑談の中で、『食器棚をわけもなく開けてニヤニヤしたりしています』とお話してくださいました。

本当に自分にとって必要なものしか入っていない、それが想い通りに使えるようになって整っている環境がお客様にもたらす影響はすごいものがあります。プラスしかありません。

今はキッチンの空間全体がそうなるようにやっていますので、これはある意味、今後はキッチンの空間自体がお客様にとってのパワースポットになりそうですね!!

なんちゃって。

で、お話を今回のオンラインお片付けに戻しますと・・・・

調理道具の整理をサクサクすすめられるお客様の早さに私の方が驚きました。

そして整理したものをどこにおくといいかについて、お客様がよく使うものなのか、そうでないのか、どのように使われるのかなどをお聞きしながら私の方で考え、ご提案していきます。

そして場所が決まったら、まだ全部の物の整理が終わったわけではないので、今の時点での仮にはなるのですが、今の時点でふさわしいところに配置していただきます。

その際に同じところにまとめておいた方がよさそうなものは、あの事前にご準備いただいた広告のケースをつかって入れていただきます。(物の整理が全て終わられた時点で最終的な収納計画をし図面を作成いたします)

ではではお客様がモノをしっかり整理され、仮に配置された頑張りについて、写真をご覧ください!!

いかがでしょうか!!

ところどころに出演してくれている白い毛並みが印象的な可愛い猫ちゃんにも癒されますね!!可愛い♡

写真では『After』となっていますが、まだキッチンの整理がオンラインで始まって2回目であり、他の引き出しでまだできていないところもありますので、まだまだ配置が変わる可能性もありますし、収納グッズもまだ最後にご準備いただきますので、あくまで、今の時点のAfterになります。

今後、今回のようにすべてのモノを整理し、ふさわしい配置をご提案、一緒に考えながら、最終的な配置を決めて、図面も書きながら最後に収納グッズをご提案するようにしています。

ですので今回は本当、9割方がモノの整理と言う作業でした。

でも写真を見られていかがでしょうか?

まだ収納については最終的ではないのに、Beforeに比べてだいぶすっきり、使いやすそうに感じられないでしょうか?

整理収納で大事なのは、いかに素晴らしく収納するか、いかに優れた収納グッズを見つけるかよりも、この『自分にとって本当に大切なもの』を見極めながら分類していく『整理』の方が本当に大切です。

整理ができていないのに、いくら収納方法やグッズにこだわったところで、快適さはやってきません。

自己満足に過ぎないと思います。

一番いいのはしっかりモノを整理したうえでそれからそれをもっともスムーズに取り出しやすい戻しやすい収納

にすることなのです!!!

いやーーー・・・今回もだいぶ熱く語りましたね。(笑)

もしこの語りがいいと思われた方はイイネボタンと高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします!!!

って言いたいけれど、これにはそんなものはなかった(笑)

ではぜひブログをお気に入りに追加し、ぜひこのオンラインお片付けが終わりにいくまで見届けてください。

また長くなりましたので今日はこの辺で・・・

【お知らせ】

このようにオンラインでも訪問したのと変わらないよう仕上がっていきます!

オンラインでは感染リスクも考えなくていいですし、家に来てもらうのはちょっと抵抗があるかたにはもってこいです。男性からのご依頼もお受けできます。

ぜひチャレンジしたい方はお問合せよりご連絡お待ちしております!!