ブログ

キッチンを使いやすくするってどういうこと?①

いやぁ~・・・最初に謝らせてください!!

なんという久しぶりな投稿💦

本当に申し訳ありません!!

整理収納アドバイザーのYU-SHI(ユーシ)です。

11月に入ったかなと思えば、あっという間にここまで過ぎてしまいました!

ありがたいことに11月は今までで一番整理収納のお仕事のご依頼が多く、昨年からオンライン化したこともあり、遠くは近畿方面の方からもご依頼があり、まさしくオンラインなので実際訪問することはできませんが、画面越しに見せていただく映像と測っていただいた寸法、送っていただいた図面データからほとんど訪問したのと変わらない完成を迎えようとしています。

福岡の方からの依頼はリフォームに伴う片付けやすいキッチンのご提案。

カップボード(食器棚)をオーダーメイドで作られるとのことで、物をどのように配置するかのご提案とそれに合わせ図面を作成させていただきました。

こちらもまだ完成はこれからですが、とっても楽しみです!

そしてほかに11月には以前、一度受け、3点足らずで落ちてしまいました『整理収納アドバイザー2級認定講師試験の実技試験』の再試験も受けました!!

たまたまお仕事のご依頼も多い11月だけあって、試験準備もギリギリに集中しておこないましたがなんとかいい実技ができたように感じています。

さて、前置きが長くなりましたがそんななかキッチンの整理収納で、訪問でのサービスの提供も先日おこなわせていただきました。

最近では前述のとおりオンラインでのサポートをメインとしていますが、今回ご依頼いただいた方はお孫さんも一緒に住んでいらっしゃり、なかなか落ち着いてオンラインでできる環境ではなかったこと、なるべく訪問でというご希望があり、自宅から40分くらいで着く場所でいらっしゃいましたので、訪問にてさせていただきました。

一番悩んでいるのはキッチンというお客様。

インスタで収納の投稿を見るのがお好きでご自身でいろいろやるんだけどなかなかうまくいかないということでした。

ですので私の方では、キッチン本体、うしろのカップボード(食器棚・食品収納)、冷蔵庫を2日に渡って訪問し、作業させていただきました。

今日はそれのまず、キッチン本体の様子を許可をいただいたので掲載しますね!!

ビフォーでもなかなかいいと思いましたので、私の方ではさらに使いやすくさせていただきました。

ではまずはビフォー&アフターからご紹介!!

使いやすくするってどういうこと?

よく使いやすくするって簡単に言葉では言えるのですが、では具体的に私はどうしたのかというと、まずは

・どなたが、どんな用途(目的)で使っていらっしゃるのか

・どれくらいのタイミング(頻度)で使っていらっしゃるのか

をお聞きし、そしてそれらがどこにどのようにあるとサッと出せて、やりたい家事をすぐやることができるのかをイメージしながら、配置して収納していくんですね!!

まずは物を一度整理してから配置、収納していきます。

そう、このように↓

こちらのキッチンはご依頼者様とお母さまが使われていますし、キッチンならそのほかのご家族様も使うこともあります。

みなさんにとって使いやすくご納得できるよう、またご依頼者様は不便さや悩みがあってご依頼されていますのでその悩みが解決され快適になるよう、いろいろなことを考慮して作業させていただきました。

では長くなりましたので、次の投稿でカップボードとお客様のご感想をご紹介したいと思います(^^)/

最後までご覧いただきありがとうございます^^

【お知らせ】

現在、お片付けや整理収納にお悩みの方へ、

『35年間片付けられなかった私が、片付けられるようになるために必要だった、5つの○○る』

という私の整理収納・お片付けの1時間の講座を動画にしてプレゼント中です!!

実際は有料でお話したい内容でとても中身の濃いものになっています。

好きな時に見てぜひ学んでみてくださいね!

【プレゼントの受け取りはこちら👇】

①下の『ラインお友だち追加ボタン』からYU-SHI公式ラインへ登録

友だち追加

②ラインのお友だち検索🔎で@ yu-shi を入力してYU-SHI公式ラインへ登録

(@をお忘れなく!全部小文字です)